![[2025-08-17] G1決勝と棚橋引退発表、揺れる有明 のイメージ](https://puroresunosekai.com/wp-content/uploads/2025/08/auto-20250817-193157.jpg)
今日は有明アリーナでG1 CLIMAX 35最終日。メインはKONOSUKE TAKESHITA vs EVILの優勝決定戦。さらに「2026年 WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退」のチケット概要が発表され、胸が高鳴る一日になりました。
事実(公式発表ベース)
- 本日のメインはTAKESHITA対EVILのG1優勝決定戦。
- セミはTMDK vs H.O.T(ハウス・オブ・トーチャー)の8人タッグ。
- 高橋ヒロムが“無所属”側としてWAR DOGSと対戦。
- 棚橋弘至&海野翔太&上村優也が連合帝国と激突。
- 本日の有明大会は全試合「動画撮影OK」。
- 会場物販の案内も8/16–17大会向けに告知済み。
- WK20のチケット一般発売は10月1日、引退特別シート最前列は100万円。
G1は“真夏の最強決定リーグ”。今日はその頂点を決める一戦です。竹下幸之介は爆発的なスピードとストライク、EVILはパワーと間合い管理に長け、H.O.T流の勝ち筋も熟知。真っ向勝負か、駆け引きか——神経戦になりそう。
セミはユニットの矜持がぶつかる一騎打ちの場。TMDKの機動力と連携に、H.O.Tの間断ない崩しがどう噛み合うか。ヒロム参戦の“無所属”vs WAR DOGSは、流れを一気に変えるヒロムのスパートに期待。棚橋・海野・上村のトリオは、連合帝国の重量感と技巧をどう打ち破るか見どころです。
そしてWK20。棚橋弘至の“東京ドームでの引退”という時代の節目が正式告知。特別シート100万円は、伝説のラストマッチを最前列で見届けたい人への覚悟の価格ですね。対戦相手や試合形式は(8/17時点)未発表で、続報を待ちましょう。
予想・所感(ここからは私見)
- 決勝は、竹下が序盤から主導権を握れば短期決戦も。EVILは場外や死角を使う展開に持ち込めれば長期戦で活路。カギはレフェリーのコントロールとセコンドの動き。
- TMDK対H.O.Tは、反則気味の揺さぶりにTMDKがどれだけ冷静に対処できるか。
- 棚橋の引退試合は、世代と時代をつなぐ“ドリームカード”を願いたいですが、これはあくまで希望的観測です。
観戦の注意として、今日は全試合動画撮影OKですが、公式ルールとマナー厳守を。視界の確保、フラッシュ・三脚の扱い、周囲への配慮を忘れずに。物販は混雑が見込まれるので、時間と決済手段の準備を。
SNS上では目立った噂は見当たらず。未確認情報は扱いを控えます。さあ、今年の夏の頂点が決まる瞬間を、会場でも配信でも、全力で見届けましょう!
コメント